校正証明書が必ず必要となります

企業や法人など特に製造業に従事する場合、使用する計測器の計量トレーサビリティが求められます。日本国内には計量法という法律が定められており、その法律の中では計量の基準を定め、適切な計量を行わなければならないとされています。適切な計量は適切な基準に則った計測器で基準に準じた方法で計量を正確に行わなければなりません。使用している機器類が適切に測定を行えているのかどうかを証明する事の一つに校正という業務があります。これはきちんと測定に使用する機器類が基準に準じているかどうかを証明する為にとても大切となります。校正は自社でも行う事は可能です。けれど、ISOなどの規格上、きちんと校正がなされているかどうかを証明するには証明書を発行してもらわなければなりません。昨今では、校正証明書は必要不可欠なものであると言っても言い過ぎではございません。

校正証明書を発行できるのは認可を得た業者です

日本国内では計量トレーサビリティ制度の事をアルファベットで略してJCSSと呼んでいます。ISOなどで必要となる校正証明書はJCSSの認定センターに事業者登録を行い、認可を得た業者でなければ発行する事ができません。JCSSの認可を得る為には計量法や関係のある法律に準じてJCSSの基準をきちんと満たしていなければなりません。JCSSでは様々な測定器に対して適切な基準を用意しています。取り扱う機器類に併せて事業者登録を申請し、認可を得る事ができれば校正証明書を発行する事が可能となります。

校正は外部機関や事業者に実施してもらえます

自社で使用している測定器は自社で校正を行わなければならない訳ではありません。校正は外部の法人や企業などに依頼する事も可能です。大抵は購入した測定器メーカーに校正をお願いする事が多くなっています。これらの機器類を製造販売しているメーカーや代理店は校正をきちんと行える様、JCSSの事業者登録を行っているところがほとんどです。メーカーの中には計量トレーサビリティに対する様々な作業をサービスとして行っているメーカーもございます。これらのメーカーの中には自社の製品だけではなく、他のメーカーで製造した計測器の校正も行ってもらえるところもあります。製造業に携わり計測器を使用している限り、校正証明書が必ず必要となってきます。校正証明書は日本国内ならJCSS事業者登録の認可を得ているメーカーや法人や企業に校正をお願いする事で手に入れる事が可能です。

JCSS校正は、計量法校正事業者登録制度(JCSS)の登録事業者として、国際規格ISO/IEC 17025(試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項)に基づき、特定二次標準器又は常用参照標準器を用いてお客さまの標準器,計測器等の校正を行います。 当社の強みは、電気メーターや計測器の検査や検定を技能資格を持つ担当者が中立的な立場で公平に行っている事です。 計測器のトレーサビリティとは-JEMIC-

記事一覧